2010年11月07日

伊右衛門 弐年目点検&オイル交換

2010年10月31日

10月の最後の日曜日は生憎の雨模様でしたので、
伊右衛門のメンテナンスに行きました。
基本的には自分でやるつもりにしている伊右衛門のメンテですが、
今まで自分で全然やっていません。出来るんだろか(・ω・ )モニュ?

まあ、今回はバイク屋から2年目点検のお知らせ葉書が来てたので。
ついでにOIL交換とチェーンの弛みを調整してもらいました。

総走行距離2106.2キロ

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ 自分でしたいんだけど場所が無いのよね。。。
タグ:カブ
posted by ハレクラ at 20:59 | 兵庫 ☀ | Comment(2) | TrackBack(0) | メンテナンス記録(CUB) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月26日

伊右衛門 オイル交換

伊右衛門の慣らし運転が終わったのでオイル交換に行ってきました。
ちょうど1000キロなので判りやすいですね。次は2000キロ越えぐらいかな。

1005.6.JPG総走行距離1005.6キロ

これからマックススピードを出してみたりと
伊右衛門の能力をいろいろ試してみたいと思います。

時に、家の近くで購入した伊右衛門ですが、らくだくんと違って
オイルリザーブシステムみたいなのが無いんですよね。
オイル交換1回約2500円。ちょっとお財布に厳しいです(´・ω・`)ショボーン

そんな訳で、次回からは自分でチャレンジすることにしました。
ホームセンターでオイル処理の箱が1個300円ほど。
オイルも大きいのをまとめ買いしておけば安くつきます。
一回1000円にもならないでしょう。頑張ってみましょう。

ホンダカブメンテナンス.jpg ホンダスーパーカブ メンテナンス 

こんなんいるかなぁ。


にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ 伊右衛門は自分でメンテしたい。
タグ:カブ
posted by ハレクラ at 16:12 | 兵庫 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | メンテナンス記録(CUB) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月06日

伊右衛門 一箇月点検&オイル交換

本日は伊右衛門の一ヶ月点検へ行ってきました。

総走行距離472キロでの点検です。
特に悪い所も無く、先日も50キロ超の燃費が出た所。
ただ、スピードを緩めたときに、しゃんしゃんと言う異音がしていたので、
調べていただきました。
やはり、新車からの乗り出しなのでチェーンに緩みがあったようです。
後はオイルを交換してもらい、点検終了。
伊右衛門はオイルの量がらくだくんみたいに多くないので、
1000キロ毎のオイル交換を目安としましょう。
交換後はやっぱり気持ちがいい。シフトチェンジもギシギシ感がなくなって
滑らかにチェンジ出来てる感じです(*゚ー゚)


にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ しかし今日は寒かった(゜д゜)

タグ:カブ
posted by ハレクラ at 19:47 | 兵庫 ☀ | Comment(2) | TrackBack(0) | メンテナンス記録(CUB) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
Powered by Seesaa
beer2.gif
にほんブログ村 バイクブログへ
カウンター
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。