2008年10月30日

自己紹介。

初めまして、ワタクシ「スーパーカブ90DX」です。
まだ名前がありません(TдT)

SUPER CUB@.jpg

特に自己紹介なんかしなくても、皆さんが知っているバイクです。
カブと言えば皆さん分るんです。
世界で一番たくさん走っているバイクなんです。
タイとかベトナムとか行ったら、カブ無くしては語れなくなるんです。
アメリカでも有名なんです。
ビートルズだって「ホンダ・ホンダ」って歌うんです。

SUPER CUBA.jpg

今年で50歳を迎えたんです。でも私はまだ納車したてのホカホカ(*゚ー゚)
ハレクラさんの通勤の足としてこれから頑張るんです。
でも最近寒くなってきたから、何時まで乗ってもらえるのかちょっと不安。
だけどちょっと近所へって言うときにもとっても便利だと思うんです。

SUPER CUBB.jpg

体もそこまで大きくないので駐輪場でも目立たないんです。
まだ新しくてピカピカしてるから存在感ありますけどね〜(*゚ー゚)
自転車と一緒に並んでいてもあんまり違和感無いんです。
らくださんとか置いてたら「あっバイク!」って感じなんでしょうけど、
私は自転車置き場でも自然に溶け込めるんです。

SUPER CUBC.jpg

こんな私なんですが、ハレクラさん、名前付けてくれないんです。
これから箱とか乗っけて「積載戦隊ツムンジャー原付二種部隊」として
がんがん走らないといけないんですけどね、名前欲しいですよね〜(*゚ー゚)

どなたか名前付けてもらえませんか?日本生まれです。お願いします。
このままだと、「かぶ」になってしまうんです。(TдT)
その他大勢の一台になってしまうの、嫌だなぁ〜!


にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ と言うわけで、和名の名前募集します〜(*゚ー゚)
posted by ハレクラ at 21:11 | 兵庫 ☀ | Comment(4) | TrackBack(0) | スーパーカブ 90DX | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月29日

スーパーカブ90DX諸元

スーパーカブ90・デラックス
型式 BC-HA02
全長(m) 1.805
全幅(m) 0.660
全高(m) 1.015
軸距(m) 1.175
最低地上高(m) 0.135
シート高(m) 0.735
車両重量(kg) 86
乾燥重量(kg) 82
乗車定員(人) 2
燃料消費率(km/L) 60.0
(60km/h定地走行テスト値)
最小回転半径(m) 1.8
エンジン型式 HA02E
エンジン種類 空冷4ストロークOHC単気筒
総排気量(cm3) 85
内径×行程(mm) 47.0×49.5
圧縮比 9.1
最高出力
(kW[PS]/rpm) 5.1 [7.0]/7,000
最大トルク
(N・m[kg・m]/rpm) 7.7 [0.79]/5,500
燃料供給装置型式 PB5KA
始動方式 キック式
点火装置形式 CDI式マグネット点火
潤滑方式 圧送飛沫併用式
燃料タンク容量(L) 4.0
クラッチ形式 湿式多板コイル・スプリング
変速機形式 常時噛合式3段リターン
変速比1速 2.833
変速比2速 1.647
変速比3速 1.045
変速比4速 -
減速比(1次/2次) 4.058/2.600
キャスター角(度) 26°30′
トレール量(mm) 75
タイヤ(前) 2.50-17 38L
タイヤ(後) 2.50-17 43L
ブレーキ形式(前) 機械式リーディング・トレーリング
ブレーキ形式(後) 機械式リーディング・トレーリング
懸架方式(前) ボトムリンク式
懸架方式(後) スイングアーム式
フレーム形式 低床バックボーン式


にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ 世界のスーパーカブ。HONDA。
posted by ハレクラ at 19:54 | 兵庫 ☁ | Comment(4) | TrackBack(0) | スーパーカブ 90DX | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
Powered by Seesaa
beer2.gif
にほんブログ村 バイクブログへ
カウンター
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。