2012年05月21日

燃費報告

131.5月4日 走行距離308.7` 給油14.91g 燃費20.70km/ @156円

九州キャンプツーリングに出発して最初の休憩、吉備SAにて給油。7:16
まあ、高速走ったらこんなもんかな?
朝5時に出発したから約2時間で吉備到着でした。

132.5月4日 走行距離279.8` 給油12.86g 燃費21.75km/ @161円

徳山から周防灘フェリーで大分の竹田津へ。そこからR213-R387と走った。
R387は高度をどんどんあげて山の中へ向かっていくが道はきれいで
高速コーナーばかりの走りやすい道でした!気持ちよかった♪

133.5月6日 走行距離312.2` 給油11.49g 燃費27.17km/ @156円

大分は玖珠のキャンプ場付近を買い物でうろうろ、翌日は大分道を鳥栖まで。
鳥栖からは長崎道を多久ICまで走って、その後はずっと下道。
うとちんと呼子でイカ食べて、風の見える丘公園でだべってさよなら。
唐津からも虹ノ松原走ってそのままずっと下道で博多へ。
福岡タワーとヤフードームみて中洲のホテルへ。
翌日、らるきいでペペたま食べて、神戸へ帰る前に給油。

134.5月6日 走行距離270.8` 給油11.00g 燃費24.61km/ @154円

博多からは古賀SAで休憩・お土産を買って、ここでかんちゃんとはお別れ!
各々のペースで帰ります!
次はめかり公園PAにて橋の写真を撮る。かんちゃん追いついてきた♪
次は宮島SAにておしり休憩、ここでらくだにもご飯を食べさせる。
その後は吉備SAで休憩して姫路西で山陽道を降りR29経由で
太子龍野BP-姫路BP-加古川BPと繋いで第二神明へ。大蔵谷で降りて
ガレージつるべえとひつじ家さんに顔を出して帰りましたとさ。

135.5月20日 走行距離323.8` 給油12.45g 燃費26.00km/ @139円

やすぽん迎撃のため出陣し布施畑のGSで給油。なんか安かったwww
前回宮島SAで給油して以来、らくだくんも動かしてなかったですが
走行距離もそこそこだったので給油。GS忙しくて摺り切りまで入れて貰えず。
高速走ってるし、それなりの燃費だと思う。

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ タコフェリーの再開は無くなったそうですね。

残念です(;´Д`)


タグ:燃費
posted by ハレクラ at 14:55 | 兵庫 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 燃費報告(DJEBEL) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月03日

燃費報告

128.4月28日 走行距離351.6` 給油13.10g 燃費26.83km/ @149円

前回給油して出石まで蕎麦食べに行ったり。よく行けたなぁ。
あんな所でエンジンかからなくなったら帰ってくるの大変よ。
ガレージつるべえでメンテナンスして貰った帰りに給油。
ゆっくり流して高速走ったりしたので、まあまあの燃費かな。

129.4月29日 走行距離359.1` 給油15.43g 燃費23.27km/ @158円

高速を飛ばして走ったからですか?それとも不調の前兆だったのですか?
富山まで走って市内に着く手前の小矢部川SAにて給油。
ここは青森まで走った時も給油のみで寄ったことある。今回も給油のみ。

130.4月30日 走行距離288.3` 給油13.27g 燃費21.72km/ @156円

一連の試練を終えて頑張って帰神する途中に多賀SAにて給油。
極力、飛ばさないようにとぬわわキロ位で走ってたつもりなんですが
あんまり燃費良くないですね。
修理してもらうのにタンク外したり色々したからかなぁ。

明石海峡フェリーの早期再開ならびに今後の安定的運行の継続を求めるためネット署名のお願い にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ

タグ:燃費
posted by ハレクラ at 10:27 | 兵庫 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 燃費報告(DJEBEL) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月08日

燃費報告

127.4月8日 走行距離81.2` 給油3.68g 燃費22.06km/ @153円

2012ハレクラクダ活動開始です!
って言っても、年末にバッテリー不調で動かなくなってずっと放置。
新しくバッテリーを購入したにもかかわらず放置プレイ。
で、ようやく本日バッテリーを付けましたが、セルでは動きません。
キック連発すること10分!ようやくラクダが冬眠から目覚めました。

とりあえず、こんなにほったらかしにしていたのは初めてだし、
見たところオイルが少なくなっているようだったので赤男爵へ。
少し走ったのだけどやっぱりセルではエンジンかかりません。
赤男爵でそろそろ色々オーバーホールしたほうが良いと言われました。
近いうちにらくだドックにでも入れましょうかねww

そんで給油してちょこっと走りに(∩´∀`)∩
前回入れたの12月だったんですね。そんでどんだけ走ったか忘れてた。

明石海峡フェリーの早期再開ならびに今後の安定的運行の継続を求めるためネット署名のお願い にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
タグ:燃費
posted by ハレクラ at 22:04 | 兵庫 | Comment(0) | TrackBack(0) | 燃費報告(DJEBEL) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月19日

燃費報告

124.12月4日 走行距離387.4` 給油13.86g 燃費27.95km/ @139円

奈良へ平城宮跡を見に行って、奈良公園に紅葉を見に行った帰りに給油。
高速走ったし、こんなもんですかね(;´∀`)


125.12月18日 走行距離305.9` 給油15.35g 燃費19.92km/ @141円

うーん。。。高速ぶっ飛ばしたから?でもこんなに悪い事は初めて。
お好み村の近くの駐車場でエンジン掛からなくなったので、ガス欠かと思って
予備のガソリンを1リットル入れました。だから、正確な数値ではないけど。
14.35g+予備1gでの数字です。


126.12月18日 走行距離234.7` 給油10.16g 燃費23.10km/ @144円


広島からの帰りに龍野西SAにて給油。神戸まで持ちそうだったけど、
余裕もってぶっ飛ばして帰りたかったから。だって、寒いんだもんヽ(°▽、°)ノエヘ
しかし、燃費悪いですね。。。
バッテリーももう駄目みたいだし、ブレーキパッドもやばいです。


明石海峡フェリーの早期再開ならびに今後の安定的運行の継続を求めるためネット署名のお願い にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ

あ〜。。。伊右衛門はもっとやばい事になってますよ(TдT)ウゴクカシラ?

タグ:燃費
posted by ハレクラ at 22:13 | 兵庫 ☔ | Comment(4) | TrackBack(0) | 燃費報告(DJEBEL) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月23日

燃費報告

122.10月9日 走行距離411.8` 給油13.85g 燃費29.73km/ @140円

そーとー昔の給油記録。
10月のはじめに京都の龍安寺へ行った時、北区のGSにて給油。
高速高くなったので、長距離を走ることが少なくなって、
中距離が増えたことであんまりスピード出さなくなったからかな?
まずまずの燃費でございます。
このままのんびり走行してたら、常にリッター30行くんじゃね?
あんま、走ってないけど(;´∀`)

123.10月16日 走行距離??キロ 給油??g 燃費??

白浜まで走ったときに給油したのですが、レシート紛失。
記録が取れませんでした。アウウ(TдT)


明石海峡フェリーの早期再開ならびに今後の安定的運行の継続を求めるためネット署名のお願い にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
タグ:燃費
posted by ハレクラ at 12:37 | 兵庫 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 燃費報告(DJEBEL) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月26日

燃費報告

121.9月24日 走行距離386.8` 給油13.61g 燃費28.42km/ @141円

前回、長崎からの帰りに龍野西SAにて給油。
その後、出石まで蕎麦を食べに行ってぐるっと300キロちょっと。
今回、岡山に行く前に給油となりました。
まだリザーブに入っていなかったですが、念のために。
出石までも高速を使いましたが、100前後での走行だと、燃費もOK(o^∇^o)



明石海峡フェリーの早期再開ならびに今後の安定的運行の継続を求めるためネット署名のお願い にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
ご協力お願いします。(=´ー`)ノ ヨロシク
タグ:燃費
posted by ハレクラ at 22:42 | 兵庫 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 燃費報告(DJEBEL) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月11日

燃費報告

115.8月28日 走行距離382.5` 給油14.10g 燃費27.12km/ @145円

四国にジェベツー行って帰ってきてからそのままだった。
高速ぶっ飛ばす前の給油。ほとんど入ってなかったから入れて正解!
らくだくんお腹空いてたのね。
四国の下道と鳴門北から垂水までの高速だけだったのでそれなりの燃費。
3:53 須磨水族園前のGSで給油。いざ長崎へ向けて!

116.8月28日 走行距離205.9` 給油10.38g 燃費19.83km/ @149円

6:35 山陽道福山SAにて給油。
高速ぶっ飛ばし!流石にリッター20も下回ったか。。。仕方が無いね。
平均速度ぬふわキロだったしね(; ・`д・´)


117.8月28日 走行距離349.1` 給油16.73g 燃費20.86km/ @151円

10:31 九州道古賀SAにて給油。
らくだくんえさ食べまくり♪少し気温が上がってきたせいか?
エンジンが暖まったせいか?さっきの給油よりちょっといい。


118.8月29日 走行距離275.8` 給油12.88g 燃費21.41km/ @154円

14:21 長崎道金立SAにて給油。
前日は古賀から長崎までの高速をそれなりのスピードで流して、
長崎に入ってからは下道だけだったし、その割にはって気もするけど。。。


119.8月29日 走行距離306.7` 給油13.79g 燃費22.24km/ @150円

18:04 山陽道宮島SAにて給油。
流石に帰り道は足取りも重く、スピードもあんまりでない。
ってか、山口JCT手前で後ろから怪しげな車が接近!
スピード出して前の車を抜いて左車線に入ると同じようについてくる。
(o¬ω¬o)アヤシイ 
用心して遅いトラックの後ろでわざと抜かせた。
やっぱり覆面パト(; ・`д・´)調子に乗って走ってたら捕まるとこだった。
たまにはサイドミラーで後ろの様子も確認しとかなきゃね♪


120.8月29日 走行距離232.0` 給油10.80g 燃費21.48km/ @149円

20:52 山陽道龍野西SAにて最後の給油。
行きは神戸から福山まで一気に走ったけど、流石に宮島から神戸は。。
お尻も痛くなったし、晩御飯も食べなきゃだったので、
龍野西で休憩も兼ねて給油。
暗くなったし、それなりのスピードで走ったから、こんな感じかな。
ぬぬわキロでリッター21。ぬふわキロで19〜20と言う結果でした。


にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ さて次は、いつ走れることやら( -人-).。oO○
タグ:燃費
posted by ハレクラ at 23:24 | 兵庫 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 燃費報告(DJEBEL) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月19日

燃費報告

112.8月7日 走行距離355.9` 給油15.02g 燃費23.69km/ @150円

和束へちょこっとツーリングへ行った際に木津川市にて給油。
前回、高速使って帰ってきたことと、
今回も摩耶から阪神高速に乗って第2阪奈使ったのでこんなもんかな?


113.8月13日 走行距離266.7` 給油10.72g 燃費24.87km/ @151円

じぇべじぇべじぇべツーリングへ行く途中に吉備SAにて給油。
高速を飛ばしに飛ばしたのでこんな感じですわ(;´∀`)


114.8月13日 走行距離200.8` 給油7.05g 燃費28.48km/ @152円

四国の下道を走って、剣山スーパー林道に入る前にと奥物部町にて給油。
下道をのんびり走ったらこんなもんですね(*^-^)ニコ


にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ  もっと走りたい♪
タグ:燃費
posted by ハレクラ at 22:23 | 兵庫 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 燃費報告(DJEBEL) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月05日

燃費報告

109.7月16日 走行距離347.5` 給油12.41g 燃費28.00km/ @142円

徳山居酒屋津和野キャンツーに旅立つ前に須磨水族園向かいのGSで給油。
高速走ってもあまりスピードを出さないようにしているので大体こんな感じ。


110.7月16日 走行距離307.5` 給油12.80g 燃費24.02km/ @141円

長距離高速走行だと、ついついスピードが出てしまいますね(;´∀`)
神戸から龍野西SAまではゆっくり走っていたのですが、つい。。


111.7月18日 走行距離429.5` 給油17.00g 燃費25.26km/ @151円

宮島SAから徳山へ、そして柳井経由津和野。津和野から益田へ。
そして浜田から高速に乗り中国道の七塚原SAにて給油。
SA手前200Mでリザーブにしていたタンクからついにエンジンストップ!
側道で何とかガソリンを搾り出そうと数回ゆすったらエンジンが掛かった!!
そのまま何とかSAへ。給油したらタンクすっからかん♪満タン17ℓ入りました。


にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ

GWに富山に行って以来、少し長距離ツーリングでの給油でした。
やっぱ、ジェベちゃんはよく走ります♪

タグ:燃費
posted by ハレクラ at 22:03 | 兵庫 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 燃費報告(DJEBEL) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月11日

燃費報告

108.6月26日 走行距離390.9` 給油13.99g 燃費27.99km/ @144円

もう先月の事なんで何時給油したのかすら忘れかけてますが、
ずぶ濡れになって出石へ蕎麦を食べに行く直前に近所のGSにて給油。

その前に走ったときに高速を使ったせいか、あまり燃費よろしくなく。
とわ言え、リッター28なら文句は無いでしょう。

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
タグ:燃費
posted by ハレクラ at 22:27 | 兵庫 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 燃費報告(DJEBEL) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月21日

燃費報告

107.6月18日 走行距離420.9` 給油14.50g 燃費29.03km/ @141円

前回の護摩壇山ツーリングから帰ってきて、
18日は伊川谷の2りんかんへフロントタイヤの交換へ。

いろいろお誘いいただいて、自分で交換してみようかとも考えましたが、
今回は時間があまり無かったので、手っ取り早くやって貰っちゃいました。
なんせ、20日で高速1000円が終わってしまうんですもの。
それまでに早くタイヤ交換して走りに行かなければ。

タイヤは前回と同じ物を探していて、
いつものサイクルワールドには無かった物で、ちょっと遠出して伊川谷へ。

その後、サイクルワールドへバイク用品物色しに行って、帰りに給油です。
最近は高速でもあまりスピード出していないし、コンスタントに30キロ前後。

らくだくんはやっぱり時速90キロまでの走りが一番良いようですね(o^∇^o)


にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ 雨続きで嫌になりますなぁ
タグ:燃費
posted by ハレクラ at 22:09 | 兵庫 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 燃費報告(DJEBEL) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月11日

燃費報告

106.6月5日 走行距離286.5` 給油9.82g 燃費29.17km/ @154円

ひかるさんと突発的に護摩壇山へ走りに行きました。
大阪までは降っていなかったのに、和歌山へ入った途端に雨!
これじゃあ山の上は無理だろうなぁと行ける所まで行ってみる事に。
周りにも結構ツーリングなバイクが走っていました。

その前に有田川で給油。
この所、ゆっくり走行が定着してきたのか、気候が良いからなのか?
なかなかの燃費を叩き出しております。

あらぎ島の棚田を見て、湯川笹の茶屋林道経由で護摩壇山へ。
案の定、いい感じに雨です(TдT)

雨の護摩壇山 1106051259_005.jpg

流石に林道へ入って行く勇気はありません。
大人しく高野山方面へ引き返し、途中の東屋で昼食にします。
少し風もあって寒かったですが、お腹を満たしてレッツゴー♪

高野山から湿った路面に気をつけながらゆっくり下って、
犬鳴山温泉で体を温めてのんびり下道で帰宅しました。


にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ 早く梅雨明けないかなぁ〜♪
タグ:燃費
posted by ハレクラ at 12:41 | 兵庫 ☔ | Comment(1) | TrackBack(0) | 燃費報告(DJEBEL) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月28日

燃費報告

105.5月22日 走行距離416.3` 給油14.06g 燃費29.60km/ @145円

5月も中頃にようやく休めたので、ここぞとばかりに走りに行きました。
天気は完全に雨模様だったので、和歌山とか鳥取とか東方面とかは厳しい。
雨模様の時はやっぱり晴れの国岡山でしょう。ハレクラinハレクニ( ̄▽ ̄)V
あわよくば、そのままうどんの国まで行きたいなぁ〜なんて思いつつ。

午前中はゆっくりして、レッドバロンへらくだくんを連れて行き、
先月の事故でひん曲がったブレーキレバーとペダルを直してもらいました。

そこから六甲山を超え、山陽自動車道で岡山まで。
トラックの後ろを時速90キロくらいでのんびり走りました。

夜は岡山の居酒屋で岡山ナイツを楽しみ、
明けて翌朝、6時ごろに目が覚めるとザンザン降り。。。
今日は駄目かなと二度寝を決め込み、9時に起きると天気回復!

ぽつぽつ降ってるだけだったので、予定通りうどんの国へGO♪
瀬戸中央自動車道の早島IC手前の出光にて給油。

晴れの国 1105221116_025.jpg

ひさしぶりの聖地で雨の讃岐富士を眺めた後はうどんを堪能♪
温泉にも入ってのんびりし、
15時30分発のジャンボフェリーで神戸へ帰りました。

晴れの国 1105221835_094.jpg 明石大橋夕景のデッサン

神戸港着は19時30分、あたりはもう薄暗くなってきました。
日曜日も終わり、新しい1週間に向けて英気を養われたカナ?

晴れの国 1105221918_094.jpg


にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ ツーレポ書けないので間に合わせですが、燃費報告。
タグ:燃費
posted by ハレクラ at 18:56 | 兵庫 ☔ | Comment(2) | TrackBack(0) | 燃費報告(DJEBEL) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月21日

燃費報告

103.5月4日 走行距離338.7` 給油12.83g 燃費26.39km/ @153円

GWに何とか休みを取って富山ツーリングへ行く途中に
ひるがの高原SAにて給油。157円 高!( ゚Д゚)ヒョエー
高速走りましたけど、久しぶりだったしあんまりスピード出してないです。

104.5月5日 走行距離339.9` 給油11.53g 燃費29.47km/ @160円

東海北陸道を飛騨清見で降りて高山からR41を北上。富山へ。
途中で「割石の高崖(たかはな)」をみて萌えっとする(o^∇^o)

H23春富山 1105041606_029.JPG 割石の高崖

富山では滑川のホタルイカミュージアムを見て、富山から北陸道で帰神。
途中の南条SAで給油。160円 高杉Σ('∀`;)

H23春富山 1105051112_032.jpg ホタルイカイリュージョン♪

春の富山はホンとに美味しい♪美味しいお酒!美味しい海の幸♪
ちょっとユッケで残念な時期でしたが。

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ 去年に続いての春富山でしたが、時間が無い。
タグ:燃費
posted by ハレクラ at 11:05 | 兵庫 | Comment(0) | TrackBack(0) | 燃費報告(DJEBEL) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月23日

燃費報告

101.3月27日 走行距離273.0` 給油10.44g 燃費26.14km/ @147円

はて?いったい何時の給油かなと思い出してみれば、
先月終わりに針T.R.Sへ行く前の給油でした(;´∀`)


102.4月17日 走行距離407.8` 給油14.34g 燃費28.43km/ @147円

こっちはこの前、京都へ行った帰りに給油した時のデータ。
高速を走ったけどそんなに飛ばさなかったし、
京都の山道を走ったりでそこそこの燃費となりました(o^∇^o)


にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ なかなか走りにいけませんね〜(´・ェ・`)
タグ:燃費
posted by ハレクラ at 09:07 | 兵庫 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 燃費報告(DJEBEL) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月20日

燃費報告

100.3月6日 走行距離395.0` 給油14.69g 燃費26.40km/ @139円

2週間も前になってしまいましたが、尾道まで何でか行った時の給油です。
山陽自動車道の福山SAにて給油。
寒かったし帰りは雨だったし、修行でした。


にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
タグ:燃費
posted by ハレクラ at 10:56 | 兵庫 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 燃費報告(DJEBEL) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月27日

燃費報告

98.2月20日 走行距離344.2` 給油14.88g 燃費23.13km/ @142円

年末から1月は寒いのもあるけど忙しくてホンと乗っていませんでした。
ストレスも溜まりまくりだったし、らくだくんも愚図つくので
姫路まで初走りして、この前和歌山の紀ノ川SAで給油。

99.2月26日 走行距離412.4` 給油13.69g 燃費30.12km/ @144円

連続の和歌山ツーリングで熊野本宮の近くで給油。
高速も走ってるけど寒いからあんまりスピード出さないし、
田舎道は快適に走れるし、らくだくんも鼻唄交じり♪
なかなかの燃費となりました〜☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ


にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ そろそろオイル交換もしなければ。
タグ:燃費
posted by ハレクラ at 10:58 | 兵庫 | Comment(1) | TrackBack(0) | 燃費報告(DJEBEL) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月20日

燃費報告

96.12月18日 走行距離304.4` 給油13.97g 燃費21.78km/ @135円

気がついたら11月は全然乗っていなかったようですね。
それでもらくだくん、すんなりエンジンかかってくれました^^
50キロほど夜に走っただけだったようです。
今回は広島まで頑張って走りましょう!高速飛ばしたんで、こんな感じ。

97.12月19日 走行距離248.9` 給油10.27g 燃費24.23km/ @133円

広島から呉まで行って、広から西条経由で山陽道へ。
ちょっとだけなのに、やっぱり下道走ると燃費もあがりますね。
っていうか、高速で飛ばしすぎなんでしょうね(;´∀`)


にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ 10℃以下になると高速走行は寒すぎでした(;´Д`)
タグ:燃費
posted by ハレクラ at 22:07 | 兵庫 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 燃費報告(DJEBEL) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月12日

燃費報告

94.10月10日 走行距離318.1` 給油12.45g 燃費25.55km/ @127円

ちょっくら走りに行く前にいつもの出光で給油。
前回は出石に行く前に入れたんでしたっけ?(・ω・ )ワスレチャッタイ?
マア、高速も走ったけど田舎道も走ったんでこんなもんですかね?

95.10月11日 走行距離397.4` 給油14.65g 燃費27.12km/ @127円

滋賀県は彦根近辺を山道ウロウロ。そこまでの行き帰りは高速使って。
やっぱり下道のんびり走行がほとんどだと燃費も上がりますなぁ〜!


廃村キャンツー 1010111141_025.JPG


最近は平日の仕事が忙しくて家に帰るのも遅いんです。
世界長にも行けてないしなぁ〜(´・ェ・`)
ツーレポも溜まる一方で。。。。少し小出ししよう。。

岡山の誰かさんが萌えってなる一品です( ̄ー ̄)ニヤリ


にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ まぁ、ぼちぼち行きますか。。。
タグ:燃費
posted by ハレクラ at 22:30 | 兵庫 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 燃費報告(DJEBEL) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月28日

燃費報告

93.9月26日 走行距離335.3` 給油13.09g 燃費25.61km/ @127円

前回給油したのは山陰ツーリングで石見銀山からの帰り道。
松江までは小さん・さるこさんとのんびり下道を走ったのですが、
松江から神戸まではやっぱりそれなりのスピードで走ってしまい
こんな燃費になってしまいました(;´∀`)

くそ暑かった夏があっという間に行ってしまって、秋深し。
ツーリングの季節ですね。でも今年の秋は短いとか・・・
走れるうちに走りたいなぁ〜( ̄▽ ̄)。o0○

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ でも仕事が立て込んで更新もままならない。。(TдT)
タグ:燃費
posted by ハレクラ at 23:04 | 兵庫 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 燃費報告(DJEBEL) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月22日

燃費報告

90.9月17日 走行距離173.1` 給油7.63g 燃費22.68km/ @126円

夏のスペクタクルツーリングの後、走っていませんでした。
前回は舞鶴でフェリーを降りた後に給油後、舞鶴道を爆走して
神戸まで帰ってきました。まあ、こんなもんです。京橋にて給油。

91.9月19日 走行距離327.0` 給油13.30g 燃費24.58km/ @126円

和歌山まで結構回して走りましたが、その後はゆっくりと四国を走り
井川池田からはまたまた高速を松山まで。柳井にて高速手前で給油。

92.9月20日 走行距離341.3` 給油10.44g 燃費32.69km/ @135円

玖珂ICから三次まで高速。その後は山陰の田舎道をまったり。
久しぶりの30オーバーとなりました。

過去、燃費が30キロを超えたのは6回しかありません。
ベスト3は以下
7回目給油 2008.6.10 燃費30.50km/
37回目給油 2009.6.7 燃費31.32km/
43回目給油 2009.7.20 燃費32.03km/

そんな訳で今回92回目の給油が燃費最高値を更新しました。

やっぱり適度な速度で走ることが大切ですね。
そして、この前チェーンその他を交換した効果も出ているのでしょうww


にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ やはり燃費が良いと嬉しいですね(*゚ー゚)
タグ:燃費
posted by ハレクラ at 23:39 | 兵庫 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 燃費報告(DJEBEL) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月25日

燃費報告

84.8月20日 走行距離261.9` 給油9.99g 燃費26.21km/ @129円

ロングツーリングに出る前に家の近くでガソリンを満タンにしました。
さあ、これからの燃費が吉と出るか凶と出るか!?


85.8月20日 走行距離358.6` 給油16.67g 燃費21.51km/ @134円

出発前に満タンにしましたが、その後ずっと高速のみの走行でした。
あんまり飛ばした記憶はないのですが、北陸道・尼御前SA辺りでリザーブへ。
295キロでリザーブになりました。燃費悪すぎの悪寒です。
その後、次の給油できるSA、小矢部川SAにて給油でした。やっぱり悪い(TдT)


86.8月21日 走行距離386.2` 給油18.61g 燃費20.75km/ @135円

北陸道・小矢部川SAで給油後、日も暮れてきたので飛ばします。
そのまま新潟に入り、新潟中央JCTから磐越道へ入るカーブでリザーブへ。
まだ288キロしか走っていませんでした。飛ばしすぎかな?そうでもないのに。

翌日、磐越道を東へ走行、北陸道の黒埼SAで見かけた気がする看板どおり
磐越道に入るとGSがありません。ゆっくりとエコ運転を心がけます。
努力もむなしく会津若松IC手前でリザーブタンクも空っぽに(;´∀`)
BOXから1ℓのガソリン缶を取り出し補充します。369キロ走っての追加。
燃費悪です(TдT)
なんとか磐梯山SAまでガソリンがもってくれたので助かった。


87.8月21日 走行距離252.9` 給油9.54g 燃費26.50km/ @136円

磐梯山SAからなるべくゆっくり走ることを心がけ、平均時速100キロ。
ゆっくり眺めを楽しみながら走ります。
東北自動車道は車の流れも結構速く、右車線を基本として走りました。
それでも、昨日からリザーブに入るのが300キロ未満なので、
余裕を持って前沢SAにて250キロちょっとで給油しました。


88.8月22日 走行距離293.0` 給油12.25g 燃費23.91km/ @127円

前沢SAから青森までは少しだけスピードを上げて走りました。
だって、いつまでたっても青森に着かないんですもん(´・ェ・`)
青森から函館へ渡り、駒ヶ岳のコーナンにて給油。
無料観光マップサービスの文字に釣られて、まだ早いと思いながらも給油。
ところがGSのお兄さんに地図をくれと頼んだところ、地図は無いと言われ。
ショック!それならホクレンで入れたかったよ(´ヘ`;)


89.8月23日 走行距離295.7` 給油10.70g 燃費27.63km/ @130円

駒ヶ岳からあまりバイクの走っていない道央道を急ぎながら虻田洞爺湖へ。
R230で札幌まで走りR5で小樽まで。
小樽までにホクレンで給油したかったが出来ず、そのまま舞鶴まで。
一気に神戸まで帰りたかったので舞鶴とれとれ市場の前の出光で給油。
神戸まで爆走して帰ってきましたので、次の燃費報告は最悪でしょう。



にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ

今回のツーリングをざっと紹介した感じになりました。
大型ウインドシールドがもう一つ気に入らなかったせいかもしれませんが
あまり燃費は良くありませんでした。
らくだくんは他のジェベルもそんな感じらしいですが、
高速走行はとてもお腹が減るようです。
私はまだリッター20ℓを切ったことはないのですが、
それを下回るジェベルもいるそうなので、そんなもんなのかもしれません。
タグ:燃費
posted by ハレクラ at 21:46 | 兵庫 ☀ | Comment(6) | TrackBack(0) | 燃費報告(DJEBEL) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月08日

燃費報告

83.8月1日 走行距離353.8` 給油14.75g 燃費23.98km/ @129円

7月の最終にぶらっと高松へ行った際、屋島へ行く途中で給油。
高速を走ったせいか、燃費が悪いですね。やっぱりデカ風防のせいかなぁ〜。
ゆっくり走ることを心がけましょう。アイドリングストップと。。。
ところでアイドリングストップはトランスミッションに良くないのでしょうか?


にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ 夏本番!!仕事が片付いたら走るぞ〜[´Д`]エンジン全壊!
タグ:燃費
posted by ハレクラ at 21:20 | 兵庫 ☀ | Comment(8) | TrackBack(0) | 燃費報告(DJEBEL) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月21日

燃費報告

80.7月17日 走行距離375.2` 給油14.18g 燃費26.45km/ @136円

6月12日に三木で給油して以来となりました。
6月から7月頭にかけては梅雨本番でほとんど走りに行く事も無く。
本日、静岡秘湯ツーリング初日に草津PAまで走っての給油です。

81.7月18日 走行距離317.3` 給油13.50g 燃費23.50km/ @131円

草津PAから静岡ICまで高速を走りました。
その後は静岡の山道を走って千頭にて給油。高速を走るとこんなもん。

82.7月19日 走行距離398.5` 給油14.77g 燃費26.98km/ @128円

千頭から山道を走って、牧の原ICから浜松まで高速を走り、
その後、伊勢から津までも高速を使いました。

風防を大きくし、OIL交換も行い、リアタイヤも交換しての給油
となりましたが、若干燃費が悪くなってる気がします( -人-).。oO
今までは高速で24位、街乗りで30前後だったのですが、
今回のツーリングでは高速で23位、街乗りで26位となってます。
高速も大きな風防の為、最高速が120キロ台までしか出していません。
しかし、何と言っても街乗りで燃費が悪くなったのはショックです。
もうしばらく様子を見てみようと思います。


にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ うーーーん。。。。( -人-).。oO(・・・・・・)
タグ:燃費
posted by ハレクラ at 22:15 | 兵庫 ☀ | Comment(4) | TrackBack(0) | 燃費報告(DJEBEL) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月14日

燃費報告

79.6月12日 走行距離409.4` 給油14.47g 燃費28.29km/ @131円

前回はひかるさんとの和歌山林道キャンプツーリングでの帰り道に、
田辺の鮎川で給油しました。道の駅ふるさとセンター大塔の近くです。

南紀田辺から須磨まで高速に乗りました。
その後はあんまり走ってないですが、伊丹までバイク用品店巡りをして
本日、タイヤ交換後の皮むき散歩ツーリングで三木のGSにて給油。

あんまり高速を走ってないからか、そこそこの燃費です。
風防を大きくしたりOIL交換したりタイヤ交換したりと、
短い期間でいろいろ換えたので、燃費の様子はこれから判ると思います。

今までは高速で24位、街乗りで30前後って感じでしたから、
今後どうなるかがとても楽しみです。


にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ ←面白いブログがたくさんです^^
タグ:燃費
posted by ハレクラ at 12:13 | 兵庫 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 燃費報告(DJEBEL) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
Powered by Seesaa
beer2.gif
にほんブログ村 バイクブログへ
カウンター
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。