2008年04月27日

新しい相棒(#^_^#)

本日、納車でした(^ー^)ノ

PS250「モモちゃん号」に代わる新しい相棒を紹介します。

ジェベル250XC「らくだくん」です!!

DJEBEL.bmp

らくだくんのうたい文句は
「アウトドアの醍醐味へ導く、充実のツーリング仕様。
 頼りになる、扱いやすいエンジン。
 出かけよう、心休まる豊かな自然へ。
 大自然の奥深く、感動が待っている」
と言うことだそうです。

チャームポイントは、
light.bmp つぶらな瞳(ひとつ目ですが)
60/55Wの大型ハロゲンヘッドライト。
大径Φ200mmのレンズでナイトランでも頼もしい光量と照射面積を実現。
Φ22mmのアルミパイプガードも標準装備し、万が一の転倒時などのダメージも軽減する。

TANK.bmp こぶ。こいつが肝心です!!
長距離・長時間に及ぶツーリングでも頼もしい、ニーグリップ性も考慮した形状のクラス※最大容量17Lのフューエルタンク。
※250cm3国内モデル

CARRIER.bmp 背中。モモちゃんのほうがでかいね。
シート後部と段差の無いフラットで広い積載面に、荷物を積載できる大型リヤキャリアを標準装着。キャリア左右には、車体のとりまわしの際に便利なグリップも装備。
※最大積載許容重量3.0kg

METER.bmp 頭。モモちゃんより少し賢い?
■スピードメーター・オドメーター・ストップウォッチ・時計に加え、2つのトリップメーターを採用した多機能デジタルメーター。
■正立カートリッジフォークとニューリンク式リヤサスペンションにより、優れた路面追従性と走破性を実現。
■オイルクーラー標準装備の軽量コンパクトなDOHC単気筒4バルブエンジンは、クラス※最高出力22kW[30PS]/8,500rpmを発揮。
※250cm3国内単気筒モデル(コンペティションモデルは除く)

このように、らくだくんは見てのとおり旅仕様となっております。
らくだくんに乗って月の砂漠をはるばると旅することが出来ます。
いづれ、金のバッグと銀のバッグを二つ並べてゆくことでしょう。
金のバッグには銀のテントを、銀のバッグには金のシュラフを紐で結びます。
トコトコと砂丘を越えて走るんです。

そういうわけで、ブログタイトルも替わります(*^。^*)
これからもらくだくん共々、よろしくお願いいたします。

                              ハレクラ

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ ←こんなん始めて見ました。
posted by ハレクラ at 17:30 | 兵庫 | Comment(8) | TrackBack(0) | DJEBEL250XC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月26日

DJEBEL250XC諸元

DJEBEL250XC SPECIFICATIONS
型 式 BA-SJ45A
全 長/全 幅/全 高 2,230mm/890mm/1,220mm
軸間距離/最低地上高 1,450mm/295mm
シート高/乾燥重量 885mm/118kg
定地燃費 47.0km/L(60km/h)
エンジン型式 J425・油冷・4サイクル・単気筒
弁方式 DOHC・4バルブ
総排気量 249cm3
内径×行程/圧縮比 73.0mm×59.6mm/10.4
最高出力 22kW〔30PS〕/8,500rpm
最大トルク 27N・m〔2.8kg・m〕/7,000rpm
キャブレター形式 BSR32
始動方式 キック・セルフ併用式
点火方式 CDI式
潤滑方式 ウエットサンプ式
潤滑油容量 1.6L
燃料タンク容量 17L
クラッチ形式 湿式多板コイルスプリング
変速機形式 常時噛合式6段リターン
変速比 第1速 2.416
第2速 1.733
第3速 1.333
第4速 1.111
第5速 0.952
第6速 0.826
減速比(1次/2次) 3.190/3.000
フレーム形式 セミダブルクレードル
キャスター/トレール 26°45 '/108mm
ブレーキ形式(前後) 油圧式ディスク
タイヤサイズ(前) 3.00-21 51P
タイヤサイズ(後) 4.60-18 63P
舵取り角左右 45°
乗車定員 2名
posted by ハレクラ at 00:00 | 兵庫 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | DJEBEL250XC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
Powered by Seesaa
beer2.gif
にほんブログ村 バイクブログへ
カウンター
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。