2011年12月05日

奈良つうりんぐ

ひさしぶりにツーレポでも書いてみるか(  ̄ー ̄)
昨日、奈良に行ってきましたよ。早いUPですよお父さん!

起きたら10時前で、ウダウダしてたらお昼になってしまいました。
日生へ行こうか京都へ行こうか、悩んだ挙句、奈良へ行きました。

この間から行って見ようと思っていた平城宮跡です。
なんてったって遷都1300年記念だったんですよ!去年が!
だので行って見たいと思います。

最寄のICから阪神高速に乗って1時間ほどで着きます。
寒いと思ってそれなりの防寒で走ったのですが、寒かったです。
上がクールマックス長袖Tシャツ+ドカタ用フリーストレーナー
+春秋用ラフ&ロードのジャケット(変換したら裸婦って出た!)
下はジーパンに先日買った1220円のユニクロの防寒パンツ
下は寒くなかったので、帰りは下にユニクロのライトダウン着込んだら
丁度良くなりました。

お昼に出たのでお昼御飯に奈良の彩華ラーメンに行きました。
奈良へ行ったら彩華ラーメンです。

IMG_6507.jpg 白ネギトッピングです^^

体が暖まったところで目的地へ向かいましょう。

○ならつう 1112041535_056.JPG

着きました。近くです(*゚ー゚)
平城宮跡の朱雀門です。立派な門です。門の向こうに大極殿が見えます。

○ならつう 1112041445_016.jpg 門をくぐってみました。

近鉄奈良線を超えて大極殿へ行って見ます。結構な距離を歩きます。
平城宮をほぼ南から北へ縦断する感じですね。
だいぶん歩いて大極殿です。

○ならつう 1112041512_035.JPG

迫力満点です。
まあまあの天気だったんですが、雲が多く時折ポツポツと。
日が陰ると寒くなるので、座ってぼぉーっとするには適さないですね。
せんとくんせんとくんと言っていた割には人があんまりいませんね。

Twitterをちらちらしていたら、フォロワーさんが奈良公園にいました。
ぎゃむちゃん待って〜♪

平城宮跡は朱雀門と大極殿を観て満足したので奈良公園へ!
20分ほどで着きました。

○ならつう 1112041552_057.JPG 奈良公園はまだ紅葉してました♪

バイクを停めた場所でぎゃむちゃんと合流。おひさしぶりです!
なんや、行く先々でよく会いますね。この前は龍安寺の帰り道でしたね。

夕方だからか、折角の奈良公園ですが鹿が少ない気が。。

○ならつう 1112041553_058.JPG ○ならつう 1112041616_072.JPG 

鹿も夕方だからかあんまりお腹が減っていないみたい。
鹿せんべい食べないもの。。。(。・_・。)

東大寺の方へ散歩します。

○ならつう 1112041609_067.jpg 南大門を超えて東大寺へ。

16時15分東大寺に丁度着いた所で、門が閉まりました。
まあ是非とも大仏が観たかった訳ではありませんが、閉まるの早くね?

ほろほろ歩いて、紅葉見たりのほほんと(*゚ー゚)

○ならつう 1112041625_076.jpg ○ならつう 1112041629_080.JPG

遠くの大仏殿を見てのほほんと。
だんだん日も暮れてきて、帰る時間になりましたので帰ります。

ぎゃむちゃん、ちょっとの間だったけど楽しかったですww
また会いましょ♪

帰りも来た道を戻るだけ。ダウンをインナーにして着込んだので
寒くもなく、気持ちよく帰ってきました。

IMG_1646.jpg

神戸から奈良市まで丁度60キロ。奈良でちょっとウロウロして、
奈良公園から75キロって所でしょうか。近いもんです。
さあ、寒くなってきましたね〜。。。


明石海峡フェリーの早期再開ならびに今後の安定的運行の継続を求めるためネット署名のお願い にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
posted by ハレクラ at 21:39 | 兵庫 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | ツーリング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
Powered by Seesaa
beer2.gif
にほんブログ村 バイクブログへ
カウンター
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。