2012年05月21日

燃費報告

131.5月4日 走行距離308.7` 給油14.91g 燃費20.70km/ @156円

九州キャンプツーリングに出発して最初の休憩、吉備SAにて給油。7:16
まあ、高速走ったらこんなもんかな?
朝5時に出発したから約2時間で吉備到着でした。

132.5月4日 走行距離279.8` 給油12.86g 燃費21.75km/ @161円

徳山から周防灘フェリーで大分の竹田津へ。そこからR213-R387と走った。
R387は高度をどんどんあげて山の中へ向かっていくが道はきれいで
高速コーナーばかりの走りやすい道でした!気持ちよかった♪

133.5月6日 走行距離312.2` 給油11.49g 燃費27.17km/ @156円

大分は玖珠のキャンプ場付近を買い物でうろうろ、翌日は大分道を鳥栖まで。
鳥栖からは長崎道を多久ICまで走って、その後はずっと下道。
うとちんと呼子でイカ食べて、風の見える丘公園でだべってさよなら。
唐津からも虹ノ松原走ってそのままずっと下道で博多へ。
福岡タワーとヤフードームみて中洲のホテルへ。
翌日、らるきいでペペたま食べて、神戸へ帰る前に給油。

134.5月6日 走行距離270.8` 給油11.00g 燃費24.61km/ @154円

博多からは古賀SAで休憩・お土産を買って、ここでかんちゃんとはお別れ!
各々のペースで帰ります!
次はめかり公園PAにて橋の写真を撮る。かんちゃん追いついてきた♪
次は宮島SAにておしり休憩、ここでらくだにもご飯を食べさせる。
その後は吉備SAで休憩して姫路西で山陽道を降りR29経由で
太子龍野BP-姫路BP-加古川BPと繋いで第二神明へ。大蔵谷で降りて
ガレージつるべえとひつじ家さんに顔を出して帰りましたとさ。

135.5月20日 走行距離323.8` 給油12.45g 燃費26.00km/ @139円

やすぽん迎撃のため出陣し布施畑のGSで給油。なんか安かったwww
前回宮島SAで給油して以来、らくだくんも動かしてなかったですが
走行距離もそこそこだったので給油。GS忙しくて摺り切りまで入れて貰えず。
高速走ってるし、それなりの燃費だと思う。

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ タコフェリーの再開は無くなったそうですね。

残念です(;´Д`)


タグ:燃費
posted by ハレクラ at 14:55 | 兵庫 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 燃費報告(DJEBEL) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
Powered by Seesaa
beer2.gif
にほんブログ村 バイクブログへ
カウンター
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。