2009年08月31日

帰った!

SBSH01171.JPG
19時半、無事帰宅。天気よくて良かった♪
posted by ハレクラ at 19:51 | 兵庫 ☔ | Comment(8) | TrackBack(0) | 現場より生中継 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

龍野西SA

SBSH01151.JPG
あと一息!
posted by ハレクラ at 18:34 | 兵庫 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 現場より生中継 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

しまなみ海道

SBSH01091.JPG
結構、時間かかった。お腹空いた。
posted by ハレクラ at 14:51 | 兵庫 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 現場より生中継 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

さよなら九州

SBSH01031.JPG
またきて四国。
posted by ハレクラ at 11:07 | 兵庫 ☁ | Comment(2) | TrackBack(0) | 現場より生中継 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月30日

別府着いたよ。

SBSH00891.JPG
温泉温泉♪酒!
posted by ハレクラ at 17:39 | 兵庫 ☁ | Comment(2) | TrackBack(0) | 現場より生中継 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

金鱗湖

SBSH00861.JPG
昔、来た時とだいぶ変わった。
posted by ハレクラ at 16:45 | 兵庫 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 現場より生中継 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大観峰

SBSH00731.JPG
ガスってて、景色はよく見えませんでした。
posted by ハレクラ at 13:53 | 兵庫 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 現場より生中継 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

草千里

SBSH00561.JPG
えげつない数のバイクです。9時前に来ましたが、諦めました。
posted by ハレクラ at 10:24 | 兵庫 ☔ | Comment(4) | TrackBack(0) | 現場より生中継 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

多比良港

SBSH00371.JPG
ぞくぞくバイク♪
posted by ハレクラ at 05:44 | 兵庫 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 現場より生中継 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月29日

長崎着いた!

SBSH00251.JPG
税関を撮ってしまうところなんかは、職業病かな。
posted by ハレクラ at 12:36 | 兵庫 ☁ | Comment(2) | TrackBack(0) | 現場より生中継 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

金立ハイウェイオアシス

SBSH00241.JPG
長崎まであと100キロ。ちょっと休憩。昼には着くね♪
posted by ハレクラ at 10:46 | 兵庫 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 現場より生中継 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

檀之浦PA

SBSH00211.JPG
あともう少し♪
posted by ハレクラ at 08:53 | 兵庫 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 現場より生中継 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

宮島です。

SBSH00191.JPG
同じジェベルがいました。話し込んで出発遅れた〜♪
posted by ハレクラ at 06:55 | 兵庫 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 現場より生中継 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

出発します!

SBSH00131.JPG
ガソリン満タン!さあ、行こう、らくだくん。
今回のテーマソングはイージュー☆ライダー♪
posted by ハレクラ at 01:21 | 兵庫 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 現場より生中継 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月26日

草千里09

919090E797A2835E83C83g838B838D83S02.jpg

8月30日に開催される草千里09へ行ってきます。

バイクに乗り始めて初めて知った10年に一度のビッグイベントが
偶然にも今年、熊本は阿蘇の草千里で開催されます。
日本全国のバイク乗りが阿蘇に集まってくるのです。
今から想像するだけでドキドキワクワクしますね。

私は28日の深夜から長崎めがけて走り始める予定です。
長崎に29日の14時までに到着し、チェックインを済まし休憩。
うとちんさんの仕事が終わるのを待って、長崎の街へ。。。

翌日は福山雅治で長崎もHOTな夜を迎えるそうなので、
市内は観光客で一杯のはず^^
長崎の熱い夜を楽しんだら、翌日が早いので早めに就寝。

未だ悩んでいるのですが、長崎から熊本まで高速を使うか。。。
有明海をフェリーで熊本へ上陸するのも捨てがたい。。
費用的な面はこの際置いといて、時間的な面と、体力的な面を考慮。

熊本は阿蘇でエデシさんと待ち合わせ。
3台で草千里09へGO!!
撮影を済ませた後は、阿蘇の観光をしながら走り、
やまなみハイウェイを湯布院へ。途中に大吊橋をみて、湯布院から別府へ。

別府で温泉を楽しんだら、翌日は四国へ渡って帰路につきます。

詳細はまだ煮詰めていませんが、
マイミクのつるべえさんや、けいさんも現地にいるそうなので、
うまく遭遇できれば、なお楽しいなぁと思っています。

私の目印はリアBOXのさると、炎のつぼTシャツ!!

さる.JPG つぼTシャツ.JPG 

見かけた方は優しく声をかけて下さい。

ジェベル4台で写真撮りたいなぁ^^
知り合った人にはハレクラステッカーを貼りまくろう(>Д<)ゝ


にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ 皆さんよろしくお願いします。
posted by ハレクラ at 22:26 | 兵庫 ☁ | Comment(9) | TrackBack(0) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月25日

8月25日

SBSH00061.JPG
変化無し。
posted by ハレクラ at 22:43 | 兵庫 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 現場より生中継 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月24日

廃への道

8月10日あたりだったかなぁ〜。
市内某所に、いきなりぽつんと放置された車。ナンバープレートなし。

あれっ?僕、このまま此処にいるの??って不安な感じです。

周りは夜になると人影もなくなる空き地だらけの場所。
ナンバーも外されてるところを見ると、放置車両のようです。

放置車両はなかなか持っていってもらえないんですよ。
我が家の近所にも2台ほど放置されていたのですが、
警察に電話しても道路管理者が。。。とか言って埒が明かない。

すぐに罰金が取れる駐禁はほいほいするくせに、
たいして迷惑がかから無そうな所に放置されている廃車はホンとに無視。

いい加減頭にくる警察の対応なのですが、
今回は、この放置車両がどの様な廃の道を進んでいくのか
観察して行こうと思います。

090821廃車.JPG 8月21日の状態。

まだ、中古車両として普通に走れそうな車なんですがね。。。

090825廃.JPG 8月25日現在。

この車、どうなっちゃうんでしょう??


にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ 廃車観察日記はじまる(〃 ̄ー ̄〃)
posted by ハレクラ at 20:23 | 兵庫 ☀ | Comment(8) | TrackBack(0) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月23日

木曜日の夜の出来事

SBSH00021.JPG
久しぶりでした♪
posted by ハレクラ at 15:34 | 兵庫 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 現場より生中継 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

梅雨明け宣言! ずぶ濡れ四万十川キャンプツーリング その3

梅雨明け宣言! ずぶ濡れ四万十川キャンプツーリング その1
梅雨明け宣言! ずぶ濡れ四万十川キャンプツーリング その2
*****************************************************************************

鈴ヶ森林道を走り終え、ヨサクを北上します。ちょこっとだけですが。

四万十 0908021347_072.JPG R197との交差点付近。

R197を東へ走ります。ヨサクと違い綺麗に整備されていて走りやすい。
とりあえず目指すのは道の駅布施ヶ坂。お昼も2時前でお腹空きました。
路肩に停めて道の確認をしていると、ハーレーが2台走ってきます。
手を挙げて合図を送ると、通り過ぎざまに手を挙げてくれました。
かっこいい!!絵になるなぁ〜と思った次第。。

さて、R197を走り、トンネルを抜けたところで強烈な良い匂いが。

四万十 0908021451_079.JPG 山賊茶屋

コチラの店先で焼かれている大きな焼鳥の匂いでした。。
通り過ぎて堪らず引き返します。おなか空いてたし。。。

鮎の塩焼きやら焼鳥やらが焼かれています。なぜか芋の天ぷらも売ってる。

ライダーが3人昼食をとっていたので、私も道の駅に行くのを止めて
コチラで昼食をとる事にしました。

四万十 0908021416_075.JPG 焼鳥定食。

このボリュームで1000円です。ビックリの安さです。
焼鳥なんか、太さが500mlのペットボトル位の大きさ程あります。
でも柔らかくて香ばしくてとても美味しい。。。

四万十 0908021435_078.JPG コレ大きさ比較。

おなかが空いていたのですが、あまりのボリュームに食べ切れません。
焼鳥一つをテイクアウトにしていただきました。おなか苦しい。。

続きを読む
posted by ハレクラ at 12:40 | 兵庫 ☀ | Comment(6) | TrackBack(0) | ツーリング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月22日

梅雨明け宣言! ずぶ濡れ四万十川キャンプツーリング その2

梅雨明け宣言! ずぶ濡れ四万十川キャンプツーリング その1
*****************************************************************************

時間が無いのでぱっぱとテントを張ります。
以前の鳥取砂丘でのキャンプの経験から、万が一のことを考えて、
ちょっと小高い所にテントを設置。

四万十 0908011908_011.JPG いい感じなんですがね。

なんしか田んぼが近いのと、川が近いんで蛙が至る所でぴょこぴょこ。
踏ん付けたりテントの下敷きにしないよう注意を払います。
かえるを怒らせると雨が降りますからね。

テント設営後、キャンプ場に来る途中で見つけた小さなスーパーに
朝ご飯などを物色しに行きました。
パンとビールの追加を購入し、テントの下に引きたいのでダンボールを
貰ってきました。レジャーシートを持ってくるのを忘れたんで。。

キャンプ場に戻って、併設されている建物でシャワーを浴びます。
スッキリした所で晩御飯なんですが、辺りは真っ暗になってしまいました。

インスタントラーメンを作り、ランタンの明かりの下ですすります。
食べながら、先日購入した鉄のジンギスカン鍋で焼肉お。。

四万十 0908012024_014.JPG 暗くて焼けているのか判らん。。。。

味のついたカルビ焼肉を買ってきたのだが、鉄板に焦げて焦げて。。
もやしを炒めて塩コショウで味付けして食べました。

教訓:出来ない料理は明るい内にやらなければならない!

ビールを飲んで焼肉食べては良かったのですが、
季節を考えず外で食べてたんで、体中を蚊に食われました。

教訓:夏場のキャンプは蚊取り線香と虫除けスプレーは必須!

この川沿いのキャンプ場にはファミリーキャンパーも何組かいましたが
夜は静かに、酔いも手伝って気持ちよく寝ることが出来ました。

続きを読む
posted by ハレクラ at 20:37 | 兵庫 ☁ | Comment(5) | TrackBack(0) | ツーリング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月18日

梅雨明け宣言! ずぶ濡れ四万十川キャンプツーリング その1

このところ2週間おきにどこかに行ってるハレクラですが、
8月1日の週末もちょうど2週間目。思えば先週は途中で無念のリタイア。
今週は何処へ行こうかと企んでみるも、未だ梅雨も明けず雨マークばかり。
唯一、傘マークじゃなくて雲マークがあるのは四国の西南、四万十川。

行きます。

何なら私が四国の梅雨を明けてきます!

さっそく、金曜日の夜から嫁で遊びながらキャンプの準備を。。。

***************************************************************************

8時出発−10時善通寺−うどん−15時四万十着の予定だったのですが
出発寸前にお天道様が我慢できなかったようで、空からぽつぽつお漏らし。

SBSH00061.JPG そうなのね。。。

いや!俺は晴れ男。走っているうちに晴れる!!

っと走り始めるも家の周りをぐるっと回っただけでずぶ濡れに。。。

SBSH00081.JPG 退却。。(TдT)

ベランダから恨めしそうに外を眺めるハレクラでした。。。

そんな時にモンテカルロさんから嬉しい連絡が。
久しぶりにつぼにてミーティング。
姫路からちゃいさんや大阪からあおちゃんさんも来るということです。
昼に近づき雨も小康状態になったので伊右衛門でつぼへ。

休日の高速道路は西も東も渋滞していたようで、4人揃ったのは
12時過ぎ。
席が空くまで外でおしゃべりです。先日の伊豆ツーリングの話や、
ちゃいさんの武勇伝について等など。

四万十 0908011246_005.JPG つぼみそラーメン。

ラーメンを食べながら秋のPSイベントについての相談です。
かなりの台数になりそうだとのことで、無事成功するといいです^^

食べ終わって、お客さんもどんどん来るので、また外でおしゃべり。
なぜだか雨も上がって日が差してきます。ちょっと暑くなってきました。
時間も13時半を回ります。

みなさんに「本当は今頃四国だったのにねぇ〜。」と言われます。
ハレ「そうですよね。向こうは雨降らない予報ですからね。」
みなさん「今から行くんだったらそろそろリミットですね。」
みなさん「4時間あればいけますもんね。そろそろいい時間ですね。」
ハレ「。。。。(;・∀・)」

そんな前振りをされながらここで解散。楽しいミーティングとなりました。


続きを読む
posted by ハレクラ at 08:10 | 兵庫 ☁ | Comment(4) | TrackBack(0) | ツーリング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月17日

燃費報告

47.8月16日 走行距離345.1` 給油14.44g 燃費23.89km/ @117円

前回、四万十川へ行ってからの給油になります。
吉備からの高速走行と、今回、高松までの高速走行がほとんどです。
それなのに少し燃費に改善が見られるのはマイクロロンのお陰でしょうか?
もう少し走れば変化を体感できるのでしょうか?



にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ 最近、雨ばっかりだったので走ってませんね。
タグ:燃費
posted by ハレクラ at 20:15 | 兵庫 ☀ | Comment(2) | TrackBack(0) | 燃費報告(DJEBEL) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月16日

早めに

SBSH00341.JPG
帰りました。高速は車多かった〜。流石、盆明けですね。
予定通り16時30分帰宅。乙です!
今回走ったルートをおさらい♪
posted by ハレクラ at 17:01 | 兵庫 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 現場より生中継 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

同じ阿保なら

SBSH00311.JPG
走らにゃ損損♪ 帰りますかね。
posted by ハレクラ at 14:55 | 兵庫 ☁ | Comment(2) | TrackBack(0) | 現場より生中継 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おはようございます。

SBSH00121.JPG
いつもの場所です。
posted by ハレクラ at 09:32 | 兵庫 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 現場より生中継 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
Powered by Seesaa
beer2.gif
にほんブログ村 バイクブログへ
カウンター
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。