旅一日目⇒
http://halekula.seesaa.net/article/269697769.html********************************
お腹いっぱいで酔っ払ってむにゃむにゃと寝てました。
6時に目が覚めて、うだうだと7時の朝ごはんまで二度寝♪
7時からロビー横の食堂スペースで無料の朝食を頂きます!
たくさん走るから沢山食べておかなければ♪(゚▽^*)ノ⌒☆
おにぎり3個&具ばっかり味噌汁&ひじきに漬物&サラダー♪
食べてる途中で眠たくなって、食べ終わってまた寝るzzz
9時に起きて今日はどこを走ろうかとツーリングマップルにて検討。
10時にチェックアウトして。。。さあっ!らくだくん!出発だ!!
って、あれ?らくだくん拗ねてる?工エエェェ(´д`)ェェエエ工

拗ねらくだの図
セルでダメでも、まぁキックすれば起きるでしょ〜♪
キックキックキックキックキックキックぜぇはぁキックキックキック!
キックキックぜぇはぁキックキックキックキックぜぇはぁキックキック!
キックぜぇはぁキックぜぇはぁぜぇはぁキックぜぇキックはぁ。。。。
あれれ。。起きませんね(;´∀`)
キックキックぜぇはぁキックキックぜぇはぁキックキックぜぇはぁキック!
キックぜぇはぁキックぜぇはぁぜぇはぁキックぜぇキックはぁ。。
ぜぇはぁぜぇはぁキックぜぇキックはぁぜぇキックはぁ。。。。。
動きませんよ〜。゚(゚இωஇ)゚。 posted at 10:55:18押せ押っせ押せ押っせ。。。はぁはぁ。。押せ押っせ押っせ!( ´Д`)=3 フゥ
こりゃぁ無理だな。かれこれ1時間半。。。ムリポ(;´∀`)
SOS!SOS!もしもし赤男爵さんですか〜♪

世話かけやがるな。。。(;´∀`)
12時に赤男爵富山五福店に担ぎ込まれましたよ!
まぁ直ぐに原因が判って直ると思っていたんですがね〜。
店員「タンク外してもろもろ見ないとわからないので15kはかかりますよ;」
ハレ「直らないと帰れないのでよろしくお願いします」
店内のバイクを物色したり、V-maxにまたがってみたり。
プラグに火が飛んでないらしい…(⌒ε⌒*) なんでじゃろ?
posted at 12:50:53電装系のトラブルと判ったのが運び込まれて1時間後。原因追究が続く。
店員「時間がかかりそうなのでお昼でも行ってきてくださいね」
ハレ「はーい♪」

隣接のすき家できんぴら牛丼♪
あまりにも暇なので最寄りのコンビニへちょっとお買い物へ。
ついでに見つけた「はじめの一歩」を購入。
読み終わっても修理が終わりません(;´Д`) うぅっ。。
なんでもエンジンの中に入っている線が断線しているらしいです(´;゚;ё;゚;)
しばらく時間かかりそーな模様! posted at 14:07:26ちょっと焦り始めましたよ。もう岐阜経由で山の中走って帰るの無理ポ。
あと1時間はかかると言われたので最速15時出発か?
らくだくんは心臓バイパス手術をする事になりました(´;゚;ё;゚;)
posted at 14:35:41エンジン開けてみなければならないと言うことになりました。症状ひどいのか?
『バチスタ手術』ハレクラと 風に乗るらくだ|http://t.co/FLc7qEu0
posted at 15:24:16ついにバチスタ手術が始まりました。
なかなか重症なようだなぁ( ;´Д`) 未だエンジンの音聞こえてこないし。
posted at 16:06:30かれこれ4時間もやってるけど、原因がわからん。部品交換だったら、
今日はもうだめだ。GWのツーリングも行けなくなる!( ;´Д`) 頑張れ!
posted at 16:30:55長時間にわたる検査の結果、ピックアップコイルの異常が判明しました。
お店の実車からパーツどりして貰う事になりました。原因はわかったので、あと2時間の手術です。高速でゆっくり帰るか…
posted at 17:04:08たまたまお店に実車があったのでそこからパーツをとることになりました。
もし実車がなかったらもうこの時点で帰りはサンダーバードになってます。
最悪を考えて電車の時間を調べると19時50分頃の特急が最終。
らくだの手術が終わるのが最速19時。でもそれで直らなかったら?
賭けです。らくだを置いて帰っても神戸に戻ってくるのは半月後。
GWの九州は諦めねばなりません。手術を進めてもらうしかありません!
且つ、手術費45k。嫁様にも相談です。
ハレ「もしもし、バイクが壊れて直るのに45kかかるんですけど。。。」
天使「しょうがないでしょー帰って来れないし、九州もいけないんでしょ!」
ハレ「あーい。」
これで治らなければ、家にも帰れないと言う恐ろしい事になります!
( ;´Д`)ちょっとドキドキしてます! posted at 17:38:24ここまで遅くなるとは思いもよりませんでした。
昼過ぎには直って岐阜経由で帰ろうと思っていたのに、日が暮れてきました。
ちょこちょこと来られていたお客さんもいなくなり、
スタッフがお店の片づけを始めます。(;´Д`) うぅっ。。
エンジンかかった!(((o(*゚▽゚*)o))) ラクダ復活か? posted at 19:29:07
なんやかんやで10時間もかかった…(´;゚;ё;゚;) 富山往復出来るやんか。
posted at 19:39:05なんとか無事に蘇生することが出来ました。らくだくん。。。あほたれ!
チーム赤ひげ薬局のバチスタ手術が終わりました!
心配そうに見ていたハレクラに工場長がニヤリと笑ってエンジンをかけました。
らくだはよく寝たっと言わんばかりに起きだしました(^―^)ヨカッタ

原因はコレ!ピックアップコイルのぐるぐるじゃなくて、右隅の黒いやつ!
電気を送る信号をキャッチするセンサー部分です。スズキは弱いらしいです。

20時になってしまいましたよ!
皆さんありがとうございます!ご心配おかけいたしました(●′◡‵●)
なんとか治りました!今から神戸へ帰ります! posted at 19:42:36I'm at 尼御前SA (上/米原方面) (加賀市, 石川県) posted at 21:13:03
ふぅ、休憩(●′◡‵●) (@ 名神高速 多賀SA 下り(大阪方面) )
posted at 22:48:15
ちゃんぽん食べたよ♪
多賀で遅くなった晩御飯を食べ最後のひと踏ん張りで神戸へ帰ってきました。

お疲れ様でした!
総走行距離 788.1キロ ほとんど北陸道の往復で終わりました(´;ω;`)
まあこれで九州ツーリングには間に合ったから良しとするか。。。
でもパーツ取りしたジェベル。。らくだよりよく走ってた約6万キロ。
交換した部品も寿命短そうだなぁ。。

皆さんご心配をおかけいたしました。無事直ることが出来ました。
帰り道応援してくださった皆様、ありがとうございました(^―^)
GWの忙しさ中、手術を行ってくださったレッドバロン富山五福店の皆様にも
感謝いたします!ありがとうございました!